お正月の飾り&ビリケンさん☺️
こんにちは☀️
今回は縁起のいいことを話していきたいと思います⤴️
⭐お正月の飾り⭐
利用者さんからお正月にちなんだ飾りをいただきました🎍
2025年はヘビ年ですからね、それにしてもカワ(・∀・)イイ!!
事務所に飾らせてもらっています❗
これまでも何度か作ったものをいただいていますが、毎回凝っていてすごいです🎉
たくさん作っていただきありがとうございました👌
⭐ビリケンさん⭐
TEAMあきの玄関には「ビリケンさん」がいらっしゃいます❗
自分は全くビリケンさんを知らなかったのですが、何だか気になって…調べてみました🧐
ビリケン像は「幸運の神の像」とのことです☺️
アメリカ発祥のビリケンさんは福の神として世界に広がり、日本においては通天閣や箱根湯本駅などにも像があるそうです📝
台座部分の英語は「THE GOD OF THINGS AS THEY OUGHT BE」と書かれていて、万事あるがままの神⇒全知全能の神という意味になるそうです🔝
ビリケンさんの足の裏を触るとその人の願いをかなえてくれるといわれています(足の裏めっちゃ触りやすそうですもんね👣)
ビリケンさんは小さなことから大きなことまで願いをかなえてくれるそうなので…
TEAMあきにお越しの際はぜひビリケンさんの足裏を触り、恋愛・健康・勉強など祈ってみてはいかがでしょうか?😏
なんて( ´艸`)玄関のビリケンさん紹介でした😊
お正月っぽい少し縁起のいい話題にしてみました✨
それではまた次回👋